法人(事業者名) |
社会福祉法人 年長者の里 |
---|---|
業種 |
74年の歴史のある高齢者施設で、特養、老健、グループホーム、訪問介護・看護、通所介護など介護ニーズの殆どをカバーする33の事業所と認知症疾患医療センター指定のクリニックを有します。 |
業務内容 |
|
ハローワーク求人ID |
40040-02721051 |
更新日 |
2025年02月06日 |
ハローワークIDの募集要項 | |
---|---|
職種 |
ケアマネジャー(介護支援専門員)/在宅介護支援センター |
所在地 |
福岡県 北九州市八幡東区 |
雇用形態 |
正社員 |
必要な免許資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 必須(AT限定可) |
必要な経験 |
不問 |
仕事内容 |
◆在宅で生活している高齢者や家族からの相談を受け、ケアプラン(計画書)を作成、サービス事業所とつなぐ仕事です。生活する上で抱える様々な問題を聞き取り、必要なサービスを紹介します。◆それぞれのニーズに合ったサービスを調整するのは大変ですが、経験豊富なケアマネジャーが在籍しているので、一人で悩むことはありません。*1人1台のパソコンと固定電話を使用*訪問エリアは北九州市全域ですが小倉北区と八幡西区にもケアプランセンターがあるため、訪問しやすい事業所が対応(社用車あり・軽AT車)【変更範囲:法人の定める業務】 |
賃金形態 |
月給 |
賃金 |
月給 305,000円~305,000円 |
勤務時間 |
変形;1.08:30~17:30;時間外 あり 10時間/月 |
休日休暇 |
休日:日曜日,その他;週休二日制:その他 月9日休み土曜日出勤が月1~2回程度あり |
備考 |
福岡県北九州市八幡東区近郊のおすすめ求人
|
|
|
|
|
|
介護支援専門員(ケアマネージャー)
常勤
小規模多機能型居宅介護でのケアマネジャー業務及び介護業務全般
・居宅サービス計画書の作成
・ケアカンファレンスの実施
・お客様やご家族様等からのサービス利用相談や介護相談対応
・関係機関との連絡調整
・各帳票作成/管理
・給付管理
・介護業務
・営業活動
【応募条件】
介護支援専門員
普通自動車運転免許
認知症実践者研修修了
小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修修了
※お持ちで無い場合は、採用後研修を受講していただきます
小規模多機能