社会福祉法人 吉田町社会福祉協議会

  • 榛原郡吉田町  ケアマネジャー・相談員求人  ハローワークID:22081-03337741 
  • 更新日:2024年12月03日

法人(事業者名)

社会福祉法人 吉田町社会福祉協議会

業種

地域福祉推進事業・訪問介護事業・通所介護事業・居宅介護支援事業・地域包括支援センター事業健康福祉センター、老人センターの管理及び運営事業

業務内容

ハローワーク求人ID

22081-03337741

更新日

2024年12月03日
ハローワークIDの募集要項

職種

介護支援専門員

所在地

雇用形態

正社員

必要な免許資格

介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 必須(AT限定可)

必要な経験

不問

仕事内容

社会福祉協議会は、地域福祉の推進を図ることを目的に組織された、法人格をもつ民間の団体で、全国・都道府県・市町村単位に設置されています。通称「社協(しゃきょう)」と呼ばれています。誰もが安心して暮らせる「福祉のまちづくり」を推進するために、地域の皆様をはじめ、自治会組織・学校教育に携わる皆様・福祉団体や当事者団体の皆様・ボランティア活動をされている皆様など、多くの方々と共に活動していく民間の福祉団体です。吉田町社会福祉協議会が運営する「吉田町地域包括支援センター」「吉田町社協居宅介護支援事業所」において、ケアプランの作成等を担当していただく職員を募集します。 【令和7年4月1日採用の求人です】【変更範囲:変更なし】

賃金形態

月給

賃金

月給 196,200円~244,700円

勤務時間

1.08:15~17:00;時間外 あり 10時間/月

休日休暇

休日:土曜日,日曜日,祝日,その他;週休二日制:毎週 土日祝休み、完全週休2日制、リフレッシュ休暇(年3日)年末年始休暇(12/29~1/3)

備考

静岡県榛原郡吉田町近郊のおすすめ求人

  • NEW  社会医療法人駿甲会 コミュニティーケア吉田指定居宅介護支援事業所

    静岡県 榛原郡吉田町 介護支援専門員(ケアマネージャー)/主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)求人 問い合わせ番号:C18759

  • 問い合わせる
  • 地域での評判が良い
  • 地域での評判が良い

  • 経営が安定している
  • 経営が安定している

  • 他職種との連携良し
  • 他職種との連携良し

  • 介護兼務無し
  • 介護兼務無し

  • 土日祝休み
  • 土日祝休み

  • 日・祝休み
  • 日・祝休み

  • 土日休み
  • 土日休み

  • 車通勤可
  • 車通勤可

  • 退職金あり
  • 退職金あり

  • アットホームな環境
  • アットホームな環境

  • ケアマネ複数在籍
  • ケアマネ複数在籍

  • 社会保険完備
  • 社会保険完備

  • 日勤募集
  • 日勤募集

募集資格

介護支援専門員(ケアマネージャー)/主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)

雇用形態

常勤

募集内容

居宅介護支援事業所のケアマネジャー業務全般
・在宅で過ごす要介護、要支援認定を受けた方、そのご家族と福祉医療サービスとを結ぶ業務
・ケアマネジメントに基づく相談援助
・地域包括支援センターや行政機関とも連携

【応募条件】
介護支援専門員
普通自動車運転免許

事業内容

居宅介護支援事業所

おすすめコメント
【法人概要・拠点】 ・コミュニティーホスピタル甲賀病院を中心に、介護老人保健施設や訪問看護ステーション、グループホーム、居宅介護支援事業所などの高齢者施設、又託児所は学童、農園などの運営もしています。 【ほかの法人との違い・特徴】 ・「地域の安心の病院」「地域の信頼の病院」「地域の良質の病院」を基本理念とし、地域のためのコミュニティーホスピタルを目指す特定医療法人駿甲会が運営しています。 ・法人内にセントラルキッチンをつくり、管理栄養士や調理担当が直接市場に足を運び、地元の食材を生かしたメニューにしています。今では食事が好評で、グループ外にも販売を始めました。 【求人のポイント】 ・居宅介護支援事業所のケアマネジャー求人です。 ・介護老人保健施設に併設しており、連携が取りやすい環境です。 ・賞与年2回3ヶ月以上と頑張りがしっかり反映されるので、モチベーションを維持しながらお仕事できます。 ・残業は月平均4時間と少なく、家庭やプライベートの時間をしっかりと確保できます。 ・医療知識や医療連携を学びたい方におすすめです。

運営会社情報

ケア人材バンクは、ケアマネージャー・相談員・社会福祉士など、介護資格者のお仕事探しや就職・転職を無料でサポート致します
(C) SMS CO., LTD. All Rights Reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信を禁じます。