法人(事業者名) |
医療法人社団 康心会 |
---|---|
業種 |
病院、老人保健施設、クリニック及び訪問看護ステーション等を開設運営する。 |
業務内容 |
|
ハローワーク求人ID |
14080-05396751 |
更新日 |
2025年04月16日 |
ハローワークIDの募集要項 | |
---|---|
職種 |
保健師又は看護師/地域包括支援センターすみれ |
所在地 |
神奈川県 茅ヶ崎市 |
雇用形態 |
正社員 |
必要な免許資格 |
保健師 あれば尚可 看護師 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 あれば尚可(AT限定可) |
必要な経験 |
あれば尚可保健師の場合、経験不問看護師の場合、訪問看護や在宅ケア、地域保健活動など |
仕事内容 |
*高齢者やその家族の介護サービスに関する相談対応*介護予防ケアプランの作成および実施*健康教室・家族介護教室の企画・運営*高齢者宅への訪問による体調管理や健康相談*権利擁護業務(成年後見制度の利用支援、高齢者虐待対応など)*地域住民の疾患予防や健康増進活動の推進*医療・介護関係機関との連携および調整*地域包括ケア会議の運営や参加※車の運転をお願いする場合は・・ 【社用車】軽自動車 【エリア】茅ヶ崎市内【変更の範囲】変更なし |
賃金形態 |
月給 |
賃金 |
月給 238,200円~363,500円 |
勤務時間 |
変形;1.08:30~17:30 |
休日休暇 |
休日:日曜日,祝日;週休二日制:その他 4週8休(シフト制)・夏季休暇(最大3日)土曜日は交代で勤務 |
備考 |
神奈川県茅ヶ崎市近郊のおすすめ求人
|
|
|
|
|
|
児童発達支援管理責任者
常勤
・放課後等デイサービス及び児童発達支援事業所における児童発達支援管理責任者業務
お子さまと保護者の方と面談、要望のヒアリングと把握
支援計画の立案、進捗確認、更新
一人ひとりに合ったプログラムの提案
個別または集団での指導
関係機関との連絡調整など
【応募条件】
児童発達支援管理責任者の研修を修了していること(基礎・実践の両方)
放課後等デイサービス