ライフサポートセンターネーブルの相談支援専門員の求人 (古河市・常勤、非常勤)・C61661
<非常勤も応募可>計画相談支援施設での相談支援専門員のお仕事です@古河市
募集内容
求人問い合わせ番号 : C61661
最終更新日 : 2025/03/17
給与
【月給】236,100円-293,000円※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給203,100円-240,000円
業務手当23,000円
資格手当10,000円-30,000円
社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士 10,000円
【賞与】年2回、4.35ヶ月分(前年度実績)
非常勤
【時給】1,295円-1,595円※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給1,23円-1,535円
相談業務手当60円
【賞与】年2回、20,000円-200,000円(前年度実績)
【昇給】
1月あたり3,000円-7,000円(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限20,900円
公共交通機関利用の場合:月上限45,000円
退職金
勤続1年以上
定年
定年制あり 65歳
再雇用制度有り
70歳まで
業務内容
計画相談支援事業所の相談支援専門員業務
【応募条件】
相談支援専門員
普通自動車運転免許(AT限定可)必須
募集資格・募集職種
雇用形態
非常勤
常勤 日勤のみ
勤務時間
8:30-17:30
9:00-18:00
非常勤
週5日程度
8:30-16:30
9:00-17:00
就業時間は応相談
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】シフト制(月9日程度)、年間休日107日
【休暇】有給休暇法定通り
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
営業的要素を求められない 初心者・未経験者歓迎
法人名
社会福祉法人パステル
事業所名
ライフサポートセンターネーブル
勤務地
306-0204 茨城県古河市下大野2165-2 [地図]
最寄交通機関
車通勤可(駐車場無料)
キャリアパートナーのおすすめコメント
法人理念:「ともに支えあう たしかな明日へ」
法人概要:多機能型事業所、障がい者支援施設、居宅介護事業所、共同生活援助事業所、相談支援センター、障がい児通所会陰事業所などを多数展開しています。
業務内容:障がい者・障がい児を対象とした相談支援専門員の募集です。
働きやすさ:常勤・非常勤共に募集しており、ご希望に応じて相談に乗って頂けます。