松戸市馬橋地域包括支援センターの介護支援専門員(ケアマネージャー)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)の求人 (松戸市・常勤、非常勤)・C60928
地域包括支援センターにおける三職種・予防プランナー募集@松戸市
募集内容
求人問い合わせ番号 : C60928
最終更新日 : 2025/01/15
給与
★三職種★
【月給】220,000円-300,000円 ※経験を加味して決定
基本給 195,000円-275,000円
資格手当 25,000円
★予防プランナー★
【月給】192,000円-243,000円
基本給 182,000円-218,000円
資格手当 10,000円-25,000円
【賞与】年2回
非常勤(プランナーのみ)
【時給】1,600円
週2日から相談可
【昇給】
1,800円(前年度実績)/月
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
実費支給(上限なし)
住宅手当
あり
扶養手当
あり
退職金
勤続1年以上
退職金共済加入
定年
定年制あり 65歳
再雇用制度有り
75歳まで
業務内容
<三職種>
◆馬橋包括支援センターにおいて、高齢者やその家族への相談支援
を行っています。
窓口での相談や訪問面接、また行政・地域の医療機関・サービス
業者とも連絡をとりながら高齢者やその家族の支援を行います。
<予防プランナー>
馬橋包括支援センターにおいて要支援2までの高齢者の方のケアマネジメントを行っていただきます。
【応募条件】
三職種:主任介護支援専門員必須
予防プランナー:介護支援専門員必須
普通自動車運転免許(あれば尚可)
ワード・エクセルの基本操作
募集資格・募集職種
雇用形態
非常勤
常勤 日勤のみ
勤務時間
8:30-17:30
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】土曜日・日曜日・祝日固定休み、年間休日122日
【休暇】
年末年始休暇(12月29日-1月3日)
有給休暇法定通り
夏季休暇、冬季休暇 各3日
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3-6ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
地域での評判が良い 経営が安定している 他職種との連携が上手くいっている 初心者・未経験者歓迎 教育・サポート充実 駅orバス停近い 車通勤可
法人名
社会福祉法人竹友会
事業所名
松戸市馬橋地域包括支援センター
勤務地
270-0025 千葉県松戸市中和倉130 第一コーポオンダ103 [地図]
最寄交通機関
馬橋駅より徒歩9分
車通勤可(駐車場は自己契約自己負担)
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人について】
1971年に設立された社会福祉法人です。
特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービス・訪問看護・居宅介護支援事業所・地域包括支援センターの他、保育園も運営しております。
【包括について】
2013年に行政より委託を受け、地域包括支援センターを開設しました。
ゆめいろバスのバス停から徒歩1分、中和倉商店街にある地域包括支援センターです。
【求人について】
・土曜日、日曜日、祝日固定休み、年間休日122日。
・定年65歳、長く勤務いただけます。
・交通費全額支給あり◎
・予防プランナーは週2日からの非常勤勤務も募集しています。
・ケアマネジャー未経験の方も丁寧に指導します。
まずはお問い合わせください。