関町地域包括支援センターの介護支援専門員(ケアマネージャー)、社会福祉士の求人 (練馬区・常勤)・C59489
<年間休日123日>地域包括支援センターにて介護予防ケアマネジメントの募集です@練馬区
募集内容
求人問い合わせ番号 : C59489
最終更新日 : 2025/03/24
給与
<社会福祉士>
【月給】209,750円-285,900円 (社会福祉士資格手当、処遇改善手当、地域包括支援センター手当を含む)
<介護支援専門員>
【月給】214,750円-280,900円(処遇改善手当・地域包括支援センター手当含む)
【特記事項】
・社会福祉士手当(月額 5,000円)
・居住支援特別手当(月額10,000円)※基準に準拠する
・その他手当 (超過勤務手当、通勤手当、年末年始手当など)
【賞与】年2回 4.00ヶ月分(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
上限40,000円/月
退職金
勤続1年以上
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
再雇用65歳
業務内容
・地域包括支援センターにおける、介護予防ケアマネジメント業務
総合相談支援
認知症施策の総合支援
出張型街かどケアカフェ など
【応募条件】
・介護支援専門員
・保健師
・社会福祉士
※上記資格をお持ちでない方でも、経験者は相談可となります
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:30-17:15
【特記事項】
年1-2回程度、遅番勤務有(10:15-19:00)
(所管課の全体会議、地域関係機関との会議等)
休憩時間 45分
休日・休暇
【休日】
4週8休制(日曜日・祝日固定休み)、年間休日123日(令和5年度)
【休暇】
ライフサポート休暇 年間4日付与(令和6年度)
・1年目は3ヶ月経過後に6日間、6ヶ月経過後に7日間、合計13日間付与されます。
・法定基準の10日間を上回る手厚さです!
【特記事項】
1ヶ月単位の変形労働制
土曜日出勤は月平均1回程度(休みは平日に振替)
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:6ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
法人名
社会福祉法人練馬区社会福祉事業団
事業所名
関町地域包括支援センター
勤務地
177-0053 東京都練馬区関町南4-9-28 [地図]
最寄交通機関
武蔵関駅より徒歩9分
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人について】
平成4年に練馬区が基本金を出資し設立された社会福祉法人です。区内で一番大きな社会福祉法人です。
特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービス・ケアハウス・訪問介護・地域包括支援センター・居宅介護支援事業所に加え、はつらつセンターや敬老館の運営を行っております。
【求人ポイント】
・産前産後休暇に関し令和3年度100%取得実績あり
・ソウェルクラブ・ねりまファミリーパック加入(福利厚生)
・年間休日123日/賞与4.00ヶ月(前年度実績)
残業もほぼありません!まずはお問合せください。