下野市地域包括支援センターいしばしの介護支援専門員(ケアマネージャー)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)の求人 (下野市・常勤)・C51892
<賞与3.8ヶ月>地域包括支援センターでの主任ケアマネジャーのお仕事です@下野市
募集内容
求人問い合わせ番号 : C51892
最終更新日 : 2025/04/03
給与
【月給】200,000円-248,600円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 187,000円-230,600円
資格手当 10,000円-15,000円
処遇改善手当 3,000円
【特記事項】
家族手当 5,500円-
【賞与】年2回、3.8ヶ月分(前年度実績)
【昇給】
1,500円-2,300円/月(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
上限18,800円/月
住宅手当
15,000円
扶養手当
5,500円-
退職金
共済加入
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
65歳まで
業務内容
地域包括支援センターにおける主任ケアマネジャー業務
・高齢者の個々の状況に応じて、地域のサービス、社会資源を活用しながら、適切な支援を提供
・地域で働く介護支援専門員のサポートやアドバイスや地域ケア会議開催
社用車(AT車有)、利用者宅への訪問時使用
対象:下野市石橋地区
【応募条件】
主任介護支援専門員
もしくは介護支援専門員※実務経験5年以上要
普通自動車運転免許(AT可)
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:30-17:00
08:45-17:15
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】日曜日固定休み/月8-9日休み、年間休日105日
【休暇】有給休暇法定通り
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:6ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
社用車あり 介護兼務無し 車通勤可
法人名
社会福祉法人関記念栃の木会
事業所名
下野市地域包括支援センターいしばし
勤務地
329-0502 栃木県下野市下古山1174 [地図]
最寄交通機関
車通勤可(駐車場無料)
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人に関して】
・1985年設立、特別養護老人ホーム3か所、介護老人保健施設、地域密着型特養2か所、グループホーム2か所、又ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターも運営しております。
【ほかの法人との違い・特徴】
・定年以降も嘱託雇用として勤務可能です。嘱託社員の際、イメージとしまして正職員時の10%減程の給与になります。
【求人に関して】
・地域包括支援センターでの主任ケアマネジャー募集です。
・54名定員の特別養護老人ホームやショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所も併設されており、連携がとりやすい環境です。
・全国的なケアマネジャー不足により、ケアマネジャー5年経験者の方でも応募が可能です。
・こちらはグループホームなどの介護兼務している方でも上記5年の経験に含まれます。
お気軽にお問い合わせください。