下諏訪町地域包括支援センターの社会福祉士の求人 (諏訪郡下諏訪町・常勤)・C41212
<年間休日120日以上>地域包括支援センターにて社会福祉士の募集です@下諏訪町
募集内容
求人問い合わせ番号 : C41212
最終更新日 : 2025/02/26
給与
【月給】184,200円-257,100円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 179,200円-247,100円
資格手当 5,000円-10,000円
【賞与】年2回、3.00ヶ月分(前年度実績)
※昇給・賞与は会社の実績及び個人の能力・実績などを考慮して決定
【昇給】
1月あたり4,000円-6,000円(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限10,000円
退職金
勤続年数不問
託児所
あり※詳細はお問い合わせください。
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
65歳まで
業務内容
地域包括支援センターにおける社会福祉士業務全般
・総合的な相談支援や介護予防計画
・利用予定者への訪問調査
・介護予防ケアプラン作成
・生活相談業務
【応募条件】
社会福祉士
普通自動車運転免許(AT限定可)
パソコン・エクセル・ワードの基本操作
パワーポイントが利用できれば尚可
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:30-17:15
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】週休2日制、シフト制(土曜日・日曜日・祝日休み)、年間休日121日
【休暇】年次有給休暇法定通り、年末年始休暇12/30-1/3
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更無し
職場情報
法人名
社会福祉法人下諏訪町社会福祉協議会
事業所名
下諏訪町地域包括支援センター
勤務地
393-0092 長野県諏訪郡下諏訪町162-4 [地図]
最寄交通機関
下諏訪駅より 徒歩15分
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人について】
下諏訪町社協は、昭和27年に設立、昭和51年12月1日に社会福祉法人化され今日にいたっています。地域包括支援センターのほか、福祉有償生活応援サービスやひとり親家庭支援事業・介護予防事業などの生活応援センターの運営や、居宅介護支援事業所・訪問介護の運営・障がい福祉サービス事業も運営しております。
【包括について】
三職種1名以上の配置で、予防プランナー3名体制で運営している地域包括支援センターです。下諏訪町の住民の方と密接に関わり合い、地域の支援をしています。
【求人について】
・年間休日120日以上有り。
・原則土曜日、日曜日、祝日休み。
・法人も安定しておりしっかり働けます。
・車通勤可。
ご応募お待ちしております。