摂津市立児童発達支援センターの相談支援専門員の求人 (摂津市・常勤)・C33958
<年間休日124日>障がい児の支援施設にて相談支援専門員の募集です@摂津市
募集内容
求人問い合わせ番号 : C33958
最終更新日 : 2025/01/23
給与
【月給】195,500円-218,400円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
【特記事項】
地域手当
住居手当
職務手当
【賞与】年2回 計4.2ヶ月分
【昇給】
年1回
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限55,000円
扶養手当
あり
退職金
退職金共済加入
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
65歳まで
業務内容
障がい児相談支援における相談支援専門員業務
・発達に課題のある利用児やご家族に対して、相談や助言、情報提供等の支援
・サービス等利用計画の作成、行政や各種関係機関との連絡調整 など
【応募条件】
相談支援専門員
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、児童指導員任用資格、社会福祉主事任用資格、介護職員初任者研修のいずれかをお持ちの方、又は取得見込の方
普通自動車運転免許あれば尚可
研修・教育支援関連
先輩スタッフが複数名いるため、OJTして頂けます。
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:45-17:15
休憩時間 45分
休日・休暇
【休日】土曜日・日曜日・祝日固定休み(土曜日出勤の週あり、その場合平日に代休取得)、年間休日124日
【休暇】年末年始休暇(12/29-1/3)、その他特別休暇、有給休暇
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間なし
職場情報
法人名
社会福祉法人摂津宥和会
事業所名
摂津市立児童発達支援センター
勤務地
566-0071 大阪府摂津市鳥飼下2-1-4 [地図]
最寄交通機関
阪急バス「下鳥飼」下車 徒歩5分
車通勤可(駐車場有)
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人理念・想い】障がいのある人もない人も、高齢者も子どもも、住み慣れた地域で共に支えあい生活し、一人ひとりが心に描く幸せを大切にし、安心で適切な福祉サービスの提供と社会づくりを目指します。
【法人概要】幅広い障がい福祉サービスを展開しています。
【業務内容】障がい児を対象とした相談支援専門員募集です。
【働きやすさ】基本的に土曜日・日曜日・祝日休みで、出勤となった場合は振替休日取得可能です。年間休日120日以上です。