岐阜市地域包括支援センタ-岐北の介護支援専門員(ケアマネージャー)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)の求人 (岐阜市・常勤)・C15837
<年間休日120日以上>地域包括支援センターでのケアマネジャーのお仕事です@岐阜市黒野
募集内容
求人問い合わせ番号 : C15837
最終更新日 : 2025/01/28
給与
【月給】167,000円-280,000円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 151,000円-260,000円
職務手当 10,000円-12,000円
職務調整手当 1,000円-3,000円
資格手当 5,000円
【特記事項】
皆勤手当 5,000円
【賞与】年2回 3.20ヶ月分(前年度実績)
【昇給】
1月あたり2,300円〜6,060円(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
上限23,000円/月(公共交通機関は3ヶ月定期金額の1ヶ月分、自家用車は2km以上より600円/km)
住宅手当
通勤交通費と合算で上限23,000円
扶養手当
[配偶者]7,000円
[ご両親]5,000円
[子]2,000円-5,000円
※高校卒業(18歳)まで支給、幼稚園や小学校などで金額が異なる
※ご自身で扶養していることが条件
退職金
勤続3年以上
託児所
あり※詳細はお問い合わせください。
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
65歳まで
業務内容
地域包括支援センターでのケアマネジャー業務
・在宅介護について
・介護保険制度や様々な福祉サービスについて
・お年寄りのための在宅改修について等
・要介護の方のケアプラン作成
・介護認定調査
【応募条件】
介護支援専門員、主任介護支援専門員 ※相談業務の経験があれば尚可
普通自動車免許(AT限定可)
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
8:30-17:00
休憩時間 45分
休日・休暇
【休日】日曜日・祝日休み+他※土曜日勤務が(予定に)ある場合には平日に振休を取得(月1回程度)、年間休日122日
【休暇】6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
他職種との連携が上手くいっている アットホームな環境 営業的要素を求められない 介護兼務無し 教育・サポート充実 車通勤可
法人名
医療法人社団誠広会
事業所名
岐阜市地域包括支援センタ-岐北
勤務地
501-1131 岐阜県岐阜市黒野176-5 [地図]
最寄交通機関
折立平野病院前バス停から 徒歩2分
車通勤可(駐車場有)
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人概要・拠点】
・昭和45年設立、平野総合病院を中心に、介護老人保健施設や在宅介護支援センター、地域包括支援センターなどを併設した地域の中核医療機関です。
【ほかの法人との違い・特徴】
・地域にお住まいの全ての方々に気軽に利用していただける救急病院として、24時間・365日対応で皆様の健康を見守り続けています。特に、充実したリハビリ施設は高い評価を頂いております。
【求人のポイント】
・地域包括支援センターののケアマネジャー求人です。
・法人内には40代-70代の先輩職員が複数名在籍!未経験の方も歓迎です。
・残業ほぼなし!年間休日も充実しておりワークライフバランス重視の方必見です♪
・基本土曜日・日曜日・祝日固定休み、年間休日120日以上です。
お気軽にお問い合わせください。