大石クリニックの精神保健福祉士の求人 (横浜市中区・常勤)・C01947
横浜市営地下鉄「阪東橋駅」徒歩30秒。クリニックでの精神保健福祉士募集です。
募集内容
求人問い合わせ番号 : C01947
最終更新日 : 2024/10/07
給与
【月給】227,000円‐ ※面接後決定、経験前職等考慮あり
資格により手当有、残業手当
【賞与】年2回、4ヶ月分(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
1ヶ月25,000円まで支給
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
65歳まで
業務内容
クリニックでの精神保健福祉士業務。
依存症専門クリニックの外来もしくはデイケアや就労支援施設及びグループホームでのケースワーカー業務、精神障害者等の就労・自立を目指し、教育指導補助及び相談業務
【応募条件】
精神保健福祉士
普通自動車運転免許あれば尚可
就労支援施設での勤務経験があれば尚可
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
8:40-17:10
9:00-20:50 ※週1回(火から木のいずれか)
休憩1時間(20:50までの場合は110分)
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】
日曜日・祝日固定休み
週休2日制(月8-12日程度)
年間休日数110日
【休暇】
有給休暇法定通り
年末年始4日、夏季休暇2日
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
法人名
医療法人社団祐和会
事業所名
大石クリニック
勤務地
231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町4-41 大石第一ビル [地図]
最寄交通機関
横浜市営地下鉄「阪東橋駅」徒歩30秒
京浜急行本線「黄金町駅」徒歩6分
キャリアパートナーのおすすめコメント
平成3年に設立された神奈川県より選定された地域医療福祉に力を入れている依存症専門の精神科クリニックです。
就労支援事業や精神科デイケアに留まらず介護事業も運営しており、高齢福祉にも貢献できます。
外部講師による院内研修など充実した研修制度があり、刑務官や保健所職員に対して依存症専門ワーカーとして講師を務めるなど、更なるスキルアップが図れます。
オンライン面接も対応可能です。