ケアマネジャーの仕事をしていくうちに、次は主任ケアマネジャーの資格を取得しようという人もいるでしょう。主任ケアマネの研修は年に1回の開催が多いため、受講を考えている人は忘れずに申し込む必要があります。

本記事では、東京都の主任ケアマネ研修や更新研修についてまとめてみました。

この記事の要点まとめ
  • 東京都の主任ケアマネ研修や更新研修の概要をまとめてチェック!
  • 主任ケアマネ研修や更新研修の受講要件分かりやすく!
  • 主マネ研修の研修記録シートや提出課題について確認!

【令和6年度】東京都の主任ケアマネジャー研修(主任介護支援専門員研修)について

東京都の主任ケアマネ研修の概要

ここからは、東京都の主任ケアマネ研修の概要を説明していきます。

実施主体特定非営利活動法人 東京都介護支援専門員研究協議会(東京都が委託)
研修申込令和6年7月12日まで
研修日程オンライン研修コース
Aコース:令和6年11月1日~令和7年3月13日
Bコース:令和6年11月7日~令和7年3月15日

集合研修コース
Cコース:令和6年11月12日~令和7年3月18日
Dコース:令和6年11月19日~令和7年3月19日
研修内容講義(16時間)
講義及び演習(54時間)
受講料52,600円
定員499名

出典:主任介護支援専門員研修(東京都介護支援専門員研究協議会)

東京都の主任ケアマネ研修の受講要件は?

主任ケアマネ研修を受講できるのは、以下の要件に該当する方です。

受講対象者東京都に登録されているケアマネジャーで、受講要件、研修要件、実務経験要件、区市町村の推薦要件を満たしたうえで、東京都が認めた、指定期間内に介護支援専門員の有効期間が満了する人
受講要件常勤専従のケアマネとして、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、介護保険施設などに勤務している人
研修要件以下1、2のどちらかの介護支援専門員研修を修了している人
1.専門研修Ⅰ、及び専門研修Ⅱもしくは更新研修(32時間)
2.更新研修(実務経験者向け88時間)
実務経験要件常勤専従のケアマネとして5年(60か月)以上の勤務経験者
(日本ケアマネジメント学会が認定する認定ケアマネジャーや、自治体が実施する「ケアマネジメントリーダー養成研修」を修了している場合は3年(36か月)以上)

※区市町村推薦要件の詳細は、東京都介護支援専門員研究協議会のHPをご確認ください

介護保険施設などについては、以下の施設になります。

  • 指定介護老人福祉施設
  • 介護老人保健施設
  • 指定介護療養型医療施設
  • 介護医療院
  • 特定施設入居者生活介護の事業所
  • 小規模多機能型居宅介護の事業所
  • 認知症対応型共同生活介護の事業所
  • 地域密着型特定施設入居者生活介護の事業所
  • 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護の事業所
  • 看護小規模多機能型居宅介護事業所
  • 指定介護予防支援事業所及び基準該当介護予防支援事業所

※介護予防を含む

事前課題(事例)の提出について

主任ケアマネ研修の受講が決定した方は、課題を提出する必要があります。

  • 「対人援助者監督指導の演習」
  • 「個別事例を通じた介護支援専門員に対する指導・支援の展開の演習」

以上2つの科目で使用する事例(各1事例の合計2事例)を所定の書式で提出します。

ケアマネジャーの転職相談受付中!

ケアマネ転職サポートに登録(完全無料)

【令和6年度】東京都の主任ケアマネジャー更新研修(主任介護支援専門員更新研修)について

東京都の主任ケアマネ更新研修の概要

ここからは、東京都の主任ケアマネ更新研修の概要を説明していきます。

実施主体特定非営利活動法人 東京都介護支援専門員研究協議会(東京都が委託)
研修申込令和6年6月3日まで
研修日程※事前にLeaf操作説明会、オンライン演習操作説明会あり

オンライン研修コース
Aコース:令和6年9月11日~11月27日
Bコース:令和6年9月11日~12月6日
Cコース:令和6年10月11日~令和7年1月15日

集合研修コース
Dコース:令和6年10月11日~令和7年1月22日
Eコース:令和6年10月11日~令和7年1月29日
研修内容講義(7時間)
講義及び演習(39時間)
受講料38,000円
定員936名

出典:主任介護支援専門員更新研修(東京都介護支援専門員研究協議会)

東京都の主任ケアマネ更新研修の受講要件は?

受講対象者以下1、2に該当する方が対象
1.定められた期間内に、主任ケアマネ研修または、主任ケアマネ更新研修を修了した人
2.以下の実務経験要件をすべて満たし、東京都が受講者として適切だと認めた人
実務経験要件1.東京都内に勤務しており、東京都介護支援専門員資格登録簿に登録があり、勤務先の市区町村が推薦する人
2.主任ケアマネとして、以下のような他ケアマネへの助言や指導、地域包括ケアシステムの構築に向けた地域づくりを実践した経験がある人
a.ケアマネ研修の講師やファシリテーターの経験
b.ケアマネ実務研修の実習指導者の経験
c.都内の地域包括支援センターでの、包括的・継続的ケアマネジメント支援業務などの実践経験
d.居宅介護支援事業所での管理者の経験
e.都内の自治体や地域包括支援センターが開催する地域ケア会議への参画実績、またはケアプラン点検の実績

研修記録シートや提出課題について

研修記録シートの提出について

東京都の公式サイトには掲載がありませんが、主任ケアマネ更新研修の受講にあたり「研修記録シート」を作成する場合があります。
研修記録シートは受講前(目標)や受講直後(評価)、受講から一定期間(振り返り)の構成になっています。

受講前の目標については、今までの自分の仕事の方法を振り返って何が足りないのか把握することが大切です。具体的にはこのような目標例が考えられます。

  • ケアマネジャーに具体例を出しながら指導できるようになりたい
  • 地域課題の掘り起こしができるように技術を身につけたい

主任ケアマネ更新研修後に「どのような行動ができるようになりたいか」を記載するとよいでしょう。

事前課題(事例)の提出について

主任ケアマネ更新研修には「主任介護支援専門員としての実践の振り返りと指導及び支援の実践」の科目があります。
実践の振り返りを行うため、事前に事例を作成しなければなりません

受講申込書に記載されている7つのテーマの中から3つ以上を選択します。
受講決定時に実際に提出する事例のテーマ(1つ)の指定があります。

  • 指導経過記録
  • アセスメント表
  • ケアプラン1表〜4表
  • 指導の視点の一覧

指定されたテーマに沿って書類を作成しましょう。

まとめ

東京都の事業所でケアマネジャーとして働いている方で、主任ケアマネジャーの資格に興味がある方は、是非参考にしてみてください。

また「ケア人材バンク」では、ケアマネジャーや主任ケアマネジャーの無料転職支援を行っております。
ケアマネの転職では、今すぐの転職が難しいケースも多いので、まずは専門のキャリアパートナーにご相談ください。ご利用は無料ですのでこの機会に是非ご登録お待ちしております!

最新の研修情報は、必ず自治体HPをご確認ください。