ケアマネジャーとして長く活躍していくと様々な研修を受講する機会があります。
資格取得を目的とした実務研修に始まり、更新研修、再研修等、主任ケアマネジャー取得の研修等々…
沢山ありすぎて自分がどのタイミングでどの研修を受講すればいいのか分かりづらいと感じている方も多いのではないでしょうか?
今回は広島県のケアマネジャーに関する研修の詳細をまとめてみました!
目次
ケアマネジャー転職相談受付中
ケアマネ転職サポートに登録(完全無料)ケアマネ試験申込~実務研修修了までの流れ
【令和6年度】広島県のケアマネジャー研修の種類と概要一覧表
令和6年度の研修概要はこちらです。
更新日:2024年6月21日
研修名 | 主催元 | 申し込み時期 | 研修時期 |
---|---|---|---|
実務研修 | 社会福祉法人広島県社会福祉協議会 | 12月 | 翌1月~6月 |
更新(専門)研修課程Ⅰ | 一般社団法人広島県介護支援専門員協会 | 3月 | 5月~8月 |
更新(専門)研修課程Ⅱ | 一般社団法人広島県介護支援専門員協会 | 3月 | 9月~12月 |
更新研修(実務未経験者) | 社会福祉法人広島県社会福祉協議会 | 5月~6月 | 9月~12月 |
再研修 | 社会福祉法人広島県社会福祉協議会 | 6月 | 9月~12月 |
主任介護支援専門員研修 | 一般社団法人広島県介護支援専門員協会 | 6月 | 8月~翌2月 |
主任介護支援専門員更新研修 | 一般社団法人広島県介護支援専門員協会 | 6月 | 8月~11月 |
出典:社会福祉法人広島県社会福祉協議会
一般財団法人広島県介護支援専門員協会
※毎年主催元や時期は異なる場合があります。
※更新研修は1回目更新の方向けの詳細になります。2回目以降の更新の方は各主催元HPをご確認ください。
ケアマネジャー転職相談受付中
ケアマネ転職サポートに登録(完全無料)【令和5年度】広島県のケアマネジャー「実務研修」について
広島県のケアマネ実務研修の概要
更新日:2023年12月04日
対象者 | 介護支援専門員実務研修受講試験に合格した方 |
---|---|
実施主体 | 社会福祉法人広島県社会福祉協議会 |
研修申込 | 令和5年12月13日(水)17:00 |
研修日程 | 【動画視聴期間】 eラーニング7:小規模研修1までに視聴 eラーニング5・8:小規模研修2までに視聴 上記以外:令和6年3月31日 【小規模研修】 広島1コース(オンラインコース) 前期:令和6年2月21日、3月6日 後期:令和6年4月17日、5月1日、5月29日、6月12日 広島2コース(オンラインコース) 前期:令和6年2月22日、3月7日 後期:令和6年4月18日、5月2日、5月30日、6月13日 広島3コース(会場コース) 前期:令和6年2月23日、3月1日 後期:令和6年4月19日、5月3日、5月31日、6月14日 広島4コース(会場コース) 前期:令和6年2月24日、3月2日 後期:令和6年4月20日、5月4日、6月1日、6月15日 福山5コース(会場コース) 前期:令和6年2月28日、3月13日 後期:令和6年4月24日、5月8日、5月22日、6月5日 福山6コース(オンラインコース) 前期:令和6年2月29日、3月14日 後期:令和6年4月25日、5月9日、5月23日、6月6日 |
研修内容 | 動画視聴及び集合研修6日間を合わせた課程及び課外実習 課外実習は概ね3日間を予定。ケアマネジメントの基礎技術に関する実習を実施 |
実務研修受講料 | 合計71,800円(受講料58,000円、テキスト代8,800円、実習費5,000円) |
広島県ケアマネ実務研修の研修日程の確認方法は?
広島県のケアマネ実務研修日程は主催元のHPにて日程の詳細が閲覧できるようになっています。
カリキュラムの詳細や講義時間も開催要領のPDFが閲覧できるようになっており、そちらでより詳細な講義内容を確認することができます。
次回受験を考えている方等は毎年の傾向を把握する上でも確認しておくとよいかもしれません。
広島県ケアマネ実務研修のオンライン対応状況は?
広島県のケアマネ実務研修はオンラインに対応しています。
コースは「zoom併用コース」と「会場コース」が広島市と福山市でそれぞれ存在しています。
スケジュールも複数ある為、全部で6コースの中から研修スケジュールが決定します。
zoom併用コースについて
講義の多くはeラーニングで動画視聴を自分で進めながら学習し、演習に関しても基本的にはzoomで開催するスケジュールになっています。
ただし、一部の演習日程は会場での集合研修で実施するようなので、すべてがオンラインというわけではなさそうです。
オンラインが導入されていることでご自身でスケジュールを調整しながら研修を進めることができるので事前にご自宅で受講できるオンライン環境が整えられそうか確認しておくとよいかもしれません。
会場コースについて
講義の多くはeラーニングで動画視聴を自分で進めながら学習し、演習に関しては会場で受講するスタイルをとっています。
どうしても個人で機器や環境を用意できない場合は別途手数料が発生しますが会場指定での補講を案内してもらえるそうです。
日程によって2つの会場を使い分ける形で研修が行われます。
令和5年度の会場は以下の拠点となります。
※会場は変更になる可能性があります。
会場: 広島コース 広島県社会福祉会館(講堂) 広島市南区比治山本町12-2 福山コース 広島県民文化センターふくやま 福山市東桜町1-21
ケアマネジャー転職相談受付中
ケアマネ転職サポートに登録(完全無料)【令和6年度】広島県のケアマネジャー「更新研修」について
広島県介護支援専門員更新・専門研修課程Ⅰ・Ⅱ(実務経験者)の概要
更新・専門研修課程Ⅰ | 更新・専門研修課程II | |
---|---|---|
受講要件(更新) | 有効期間満了日から遡って5年以内に1日でも実務経験があり、介護支援専門員証 の有効期間満了日が令和7(平成37/2025)年1月1日から令和7年12月31日までの者 | |
受講要件(専門) | 現任の介護支援専門員かつ有効期間満了日から遡って5年以内に、 実務経験6か月以上の者 | 現任の介護支援専門員かつ有効期間満了日から遡って5年以内に 専門研修課程Iを修了している者で実務経験3年以上の者 |
実施主体 | 一般社団法人広島県介護支援専門員協会 | |
申込期間 | 令和6年3月19日 | |
研修期間 | 令和6年5月30日~8月8日 | 令和6年9月20日~12月12日 |
研修目的(更新) | 介護支援専門員証に有効期限が付され、更新時に研修の受講を課すことにより、定期的な研修受講の機会を確保し、介護支援専門員として必要な専門知識及び技術の修 得を図ることにより、専門職としての能力の保持・向上を図ることを目的とする。 | |
研修目的(専門) | 現任の介護支援専門員に対して、一定の実務経験をもとに、必要に応じた専門知識、 技能の修得を図ることにより、その専門性を高め、多様な疾病や生活状況に応じて、 医療との連携や多職種協働を図りながらケアマネジメントを実践できる知識・技術を 修得し、もって介護支援専門員の資質向上を図ることを目的とする。 | |
研修内容 | ①ケアマネジメントにおける実践の振り返り及び課題の設定 ②介護保険制度及び地域包括ケアシステムの現状 ③対人個別援助技術 (ソーシャルケースワーク)及び地域援助技術 (コミュニティソー シャルワーク) ④ケアマネジメントの実践における倫理 ⑤生活の継続を支えるための医療との連携及び多職種協働の実践 ⑥リハビリテーション及び福祉用具等の活用に関する理解 ⑦看取り等における看護サービスの活用に関する事例 ⑧生活の継続及び家族等を支える基本的なケアマネジメント ⑨家族への支援の視点や社会資源の活用に向けた関係機関と の連携が必要な事例のケアマネジメント ⑩脳血管疾患のある方のケアマネジメント ⑪生活の継続及び家族等を支える基本的なケアマネジメント ⑫認知症のある方及び家族等を支えるケアマネジメント ⑬大腿骨頸部骨折のある方のケアマネジメント ⑭心疾患のある方のケアマネジメント ⑮誤嚥性肺炎の予防のケアマネジメント ⑯個人での学習及び介護支援専門員相互間の学習 ⑰ケアマネジメント演習及び研修全体を振り返っての意見交 換、講評、ネットワーク作り | ①介護保険制度及び地域包括ケアシステムの今後の展開 ②ケアマネジメントの実践における倫理 ③リハビリテーション及び福祉用具等の活用に関する理解 ④看取り等における看護サービスの活用に関する事例 ⑤生活の継続及び家族等を支える基本的なケアマネジメント ⑥脳血管疾患のある方のケアマネジメント ⑦認知症のある方及び家族等を支えるケアマネジメント ⑧大腿骨頸部骨折のある方のケアマネジメント ⑨心疾患のある方のケアマネジメント ⑩誤嚥性肺炎の予防のケアマネジメント ⑪家族への支援の視点や社会資源の活用に向けた関係機関との連携が 必要な事例のケアマネジメント ⑫「事例演習」 |
研修日程 | ①ZOOM 演習 Aコース:5月30日 Bコース:5月31日 Cコース:6月4日 会場(Kコース):6月7日 ②~④6月7日~19日 ⑤~⑦6月20日~7月2日 ⑧~⑩7月3日~15日 ⑪ZOOM 演習 Aコース:7月17日 Bコース:7月18日 Cコース:7月23日 会場(Kコース):7月25日 ⑫~⑯7月16日~29日 ⑰ZOOM 演習 Aコース:7月31日 Bコース:8月1日 Cコース:8月6日 会場(Kコース):8月8日 | ①②9月20日~10月1日 ※①のみ、オンデマンド配信を含む ③④10 月2日~10月13日 ⑤⑥10月14日~10月25日 ⑦⑧10月26日~11月6日 ⑨11月7日~11月18日 ⑩⑪11月19日~11月30日 ⑫e ラーニング無し・ZOOM 演習 Aコース:12月3日 Bコース:12月4日 Cコース:12月5日 Dコース:12月6日 Eコース:12月9日 Fコース:12月10日 会場(Kコース):12月11日 |
受講費用 | 34,000 円(税込)+テキスト代(5,000円程度) | 24,000 円(税込)+テキスト代(5,000円程度) |
課題 | 事例の作成が必要。 1.事例が必要な科目 「ケアマネジメントにおける実践の振り返り及び課題の設定」「生活の継続及び家族等を支える基本的なケアマネジメント」 ※同じ事例を使用します。 2.事例選定方法 ケアマネジメントを実践するうえで、介護支援専門員が他の介護支援専門 員に意見を聞きたい事例 3.課題資料 事例概要・課題分析総括表・ジェノグラム・エコマップ・サービス計画書 | 下記4つの科目から1つ選択して、事例を作成。(1事例) ①「リハビリテーション及び福祉用具等の活用に関する理解」 ②「看取り等における看護サービスの活用に関する事例」 ③「生活の継続及び家族等を支える基本的なケアマネジメント」 ④「家族への支援の視点や社会資源の活用に向けた関係機関との連携が必要な 事例のケアマネジメント」 (2)下記5つの科目から2つを選択して、事例作成。(2事例) ①「脳血管疾患のある方のケアマネジメント」 ②「認知症のある方及び家族等を支えるケアマネジメント」 ③「大腿骨頸部骨折のある方のケアマネジメント」 ④「心疾患のある方のケアマネジメント」 ⑤「誤嚥性肺炎の予防のケアマネジメント」 |
専門研修課程I・IIと更新過程は同日程・同内容で行われます。自身がどの研修になるのかをしっかりと確認しましょう!
事前に、課題提出があります。課題の提出が無いと受講中止となるので、注意が必要です。
広島県のケアマネジャー更新研修(実務未経験者、再研修)の概要
更新研修(実務未経験者) | 再研修 | |
---|---|---|
受講要件 | 介護支援専門員証の交付を受けてから、その有効期間が満了するまでに介護支援専門員として実務に従事した経験を有しない者であって、証の有効期間が1年以内に満了する者 対象者:証の有効期間満了日が令和7年1月1日から令和7年12月31日の者 | ・介護支援専門員として都道府県知事の登録を受けた者であり、登録後、5年以上実務に従事したことがない者又は実務経験はあるがその後5年以上実務に従事していない者で、今後、新たに介護支援専門員証の交付を受けようとする者 ・実務経験はあるが、その後実務に従事する予定がないとして更新を行わなかった者等で、実務経験後5年を経過する前に再度実務に従事するため介護支援専門員証の交付を受けようとする者また、介護支援専門員実務研修修了後、相当の期間を経過した者 対象者:研修修了日より前に有効期間満了日を迎える者 |
実施主体 | 社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 | |
研修受講案内請求期間 | 5月27日午前9時~6月10日午後5時まで ※案内請求フォームから請求。 ※令和6年1月実施の(一社)広島県介護支援専門員協会の意向調査に回答した実務未経験者の更新研修受講希望者は、請求不要。 | |
研修期間 | 令和6年9月~12月下旬まで(予定) | |
研修目的 | 介護支援専門員証に有効期限が付され、更新時に研修の受講を課すことにより、定期的な研修受講の機会を確保し、介護支援専門員として必要な知識及び技術の向上を図り、専門職としての能力の保持・向上を図る。 | 介護支援専門員として実務に従事していない者、又は実務から離れている者が実務に就く際に、介護支援専門員としての必要な知識、技術の再習得を図る。 |
受講費用 | 36,000円 | 36,000円 |
日程や研修内容は変わる場合がありますので、最新情報は自治体のホームページをご確認ください。
ケアマネジャー転職相談受付中
ケアマネ転職サポートに登録(完全無料)