第27回 精神保健福祉士国家試験 2025の解答速報を試験当日に公開予定です。

第27回 精神保健福祉士国家試験 解答速報 2025

2025年2月1日、2日実施の第27回精神保健福祉士国家試験解答速報を公開予定です。

第27回精神保健福祉士国家試験の解答速報はただいま準備中

「カイゴジョブ」みんなの平均点チェック機能がついた自己採点

姉妹サイト「カイゴジョブ」では、精神保健福祉士試験の自己採点ツールも無料でご利用できます!

ご自身の解答を入力すると、筆記試験の各科目の得点と総得点を確認することができます。
自分の得点だけではなく、解答者全体の平均点も比較する事ができる便利機能が付いています
共通項目免除の方向けの自己採点にも対応

2025年から変更される新カリキュラムにも対応予定です!

精神保健福祉士国家試験の自己採点ツールご紹介

精神保健福祉士国家試験の合格ライン・過去の合格率について

昨年度の精神保健福祉士国家試験合格率は70.4%という結果でした。
過去の合格率をみてみると60~65%程度で推移していましたが、ここ2年間は70%を超える合格率となっている為、過去10年間と比較しても合格率は高い傾向です。

合格基準は、正答率60%前後なので98点以上の得点を目指すと良いでしょう。

ただし、第27回から、新カリキュラムに試験科目が変更となるため、問題数が異なります。
総問題数も163問から132問(科目免除では48問)となるため、合格ラインの点数を確保する場合、第27回の国家試験では、78点以上(科目免除は27点以上)の得点を目指すと良いでしょう

過去10年間の分野別合格基準点は以下の通りです。試験の合格ライン予想の参考にしてください。

開催年度合格率
第17回(平成26年度)61.3%
第18回(平成27年度)61.6%
第19回(平成28年度)62.0%
第20回(平成29年度)62.9%
第21回(平成30年度)62.7%
第22回(令和元年度)62.1%
第23回(令和2年度)64.2%
第24回(令和3年度)65.6%
第25回(令和4年度)71.1%
第26回(令和5年度)70.4%
精神保健福祉士国家試験合格率・合格ラインの推移

精神保健福祉士国家試験解答速報に関するFAQ

第27回精神保健福祉士国家試験の解答速報はいつ公開されますか?

解答速報公開日は、2日目の試験日2025年2月2日(日)を予定しています。

解答が公開してすぐにチェックしたいのですが、どうしたらいいですか?

姉妹サイトの「カイゴジョブ」なら、公式LINEアカウントにて、解答速報の公開に合わせて通知をお送りしております、ぜひ事前登録ください。

精神保健福祉士の過去問題は掲載していますか?

こちらで前回の過去問題を紹介しています。
※ただし、2025年実施の国家試験から、新カリキュラムに変更となりますので、ご注意ください。
第26回精神保健福祉士国家試験の過去問題と解答

精神保健福祉士国家試験関連のお役立ちコンテンツ

精神保健福祉士国家試験に向けて勉強している皆さんにとって、精神保健福祉士の受験資格や、PSW、MHSWといった職種に関する様々な情報はできるだけたくさんキャッチしておきたいですよね!
ここからはカテゴリごとに役立つコンテンツをご紹介します。