同じ条件での関西・近畿エリア全域の求人
最終更新日 : 2025/03/20
<年間休日110日>児童発達支援・放課後等デイサービスにて児童発達支援管理責任者の募集です@和泉市・泉北郡忠岡町
-
-
募集資格 児童発達支援管理責任者 雇用形態 常勤 施設形態 放課後等デイサービス/児童発達支援 勤務地 大阪府 和泉市 特徴 昇給あり 退職金あり 年間休日110日以上 残業少ない 休日・休暇 【休日】日曜日固定休み、週休2日制、年間休日110日 【休暇】有給休暇 【特記事項】時間単位有給休暇は1時間単位で年間5日分取得可能 お問い合わせ番号 C72766
《 募集要項 》
- 給与
-
【年俸制】3,600,000円-4,800,000円
【月給目安】300,000円-400,000円(計算式:年俸÷12ヶ月)
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 300,000円-400,000円
【特記事項】
年俸制を採用しており、年間給与を12等分して毎月支給
処遇改善加算等は基本給に上乗せしています。
【賞与】なし - 最寄り
- 車通勤可(駐車場無料)
最終更新日 : 2025/03/14
<年間休日116日>重症心身障がい児の児童発達支援、放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者募集@東大阪市
-
-
募集資格 児童発達支援管理責任者 雇用形態 常勤 施設形態 保育所等訪問支援 勤務地 京都府 城陽市 特徴 昇給あり 退職金あり 年間休日110日以上 4週8休以上 休日・休暇 【休日】 日曜日・その他 シフト制(月9日) 【休暇】 有給休暇(法定通り) 年末年始休暇(12/30-1/3) 【年間休日】 116日 お問い合わせ番号 C40556
《 募集要項 》
- 給与
- 月給:295,000円 ~ 385,000円
- 最寄り
- 寺田駅より 徒歩2分
最終更新日 : 2025/03/14
<年間休日116日>重心・医療的ケア対応の児童発達支援、放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者募集
-
-
募集資格 児童発達支援管理責任者 雇用形態 常勤 施設形態 放課後等デイサービス/児童発達支援 勤務地 京都府 城陽市 特徴 昇給あり 退職金あり 休日・休暇 【休日】 日曜日・その他 シフト制(月9日) 【休暇】 有給休暇(法定通り) 年末年始休暇(12/30-1/3) 【年間休日】 116日 お問い合わせ番号 C42826
《 募集要項 》
- 給与
- 月給:315,000円 ~ 355,000円
- 最寄り
- 寺田(京都) 駅より 徒歩 2分
最終更新日 : 2025/03/14
<賞与4.4ヶ月分>放課後等デイサービスでのお仕事です@四條畷市上
-
-
募集資格 児童発達支援管理責任者 雇用形態 常勤 施設形態 放課後等デイサービス 勤務地 大阪府 四條畷市 特徴 昇給あり 退職金あり 年間休日110日以上 社用車あり 休日・休暇 【休日】月8日休み/シフト制、年間休日110日 【休暇】有給休暇法定通り お問い合わせ番号 C37254
《 募集要項 》
- 給与
- 月給:275,000円 ~ 350,000円
- 最寄り
- 車通勤可(駐車場有 3,000円/月) 近鉄生駒駅 俵第1丁目業 田原台センターバス停から徒歩5分
最終更新日 : 2025/03/13
<年間休日112日>放課後等デイサービスにて児童発達支援管理責任者の募集です@向日市
-
-
募集資格 児童発達支援管理責任者 雇用形態 常勤 施設形態 放課後等デイサービス/児童発達支援 勤務地 京都府 向日市 特徴 昇給あり 退職金あり 4週8休以上 休日・休暇 【休日】日曜日固定休み、週休2日制、年間休日112日 【休暇】有給休暇 お問い合わせ番号 C38437
《 募集要項 》
- 給与
- 月給:200,000円 ~ 270,000円
- 最寄り
- 西向日駅より徒歩14分 車通勤可(駐車場無料)
最終更新日 : 2025/03/06
残業ほとんどなし。放課後等デイサービスにおける児童発達支援管理責任者募集@京都市中京区
-
-
募集資格 児童発達支援管理責任者 雇用形態 常勤 施設形態 放課後等デイサービス 勤務地 京都府 京都市中京区 特徴 昇給あり 退職金あり 残業少ない 休日・休暇 【休日】週休二日制、年間休日107日 【休暇】盆休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、有給休暇法定通り お問い合わせ番号 C71847
《 募集要項 》
- 給与
- 月給:280,000円 ~ 380,000円
- 最寄り
- 円町駅より徒歩8分 西大路御池駅より徒歩9分 二条駅より徒歩10分
<2024年2月開設>児童発達支援・放課後等デイサービスにて児童発達支援管理責任者の募集です@吹田市
-
-
募集資格 児童発達支援管理責任者 雇用形態 常勤 施設形態 放課後等デイサービス 勤務地 大阪府 吹田市 特徴 昇給あり 退職金あり 年間休日110日以上 4週8休以上 残業少ない 休日・休暇 【休日】シフト制/4週8休(日曜日・祝日固定休み)、年間休日111日 【休暇】夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇 お問い合わせ番号 C60568
《 募集要項 》
- 給与
- 月給:255,500円 ~ 310,500円
- 最寄り
- 北大阪急行電鉄 緑地公園駅徒歩12分 車通勤応相談
【米原市能登瀬】児童発達支援管理責任者の求人です。託児所あり
-
-
募集資格 児童発達支援管理責任者 雇用形態 常勤 施設形態 重症心身障害児(者)施設 勤務地 滋賀県 米原市 特徴 昇給あり 退職金あり 休日・休暇 【休日】週休2日、年間休日111日 【休暇】年次有給休暇法定通り(6ヶ月後に10日付与) お問い合わせ番号 C44933
《 募集要項 》
- 給与
- 月給:200,000円 ~ 310,000円
- 最寄り
- 車通勤可能 JR米原駅より車で10分
元教員や公認心理師が在籍。専門的な療育を行う放課後等デイサービスにおける児童発達支援管理責任者業務@神戸市垂水区
-
-
募集資格 児童発達支援管理責任者 雇用形態 常勤 施設形態 放課後等デイサービス 勤務地 兵庫県 神戸市垂水区 特徴 昇給あり 退職金あり 年間休日110日以上 4週8休以上 残業少ない 初心者・未経験歓迎 休日・休暇 【休日】日曜日、祝日固定休み(シフト制)、年間休日120日以上 【休暇】お盆休み、年末年始休暇、有給休暇法定通り お問い合わせ番号 C40441
《 募集要項 》
- 給与
- 月給:300,000円 ~
- 最寄り
- 滝の茶屋駅徒歩3分 車通勤可(駐車場まで徒歩5分)
<車通勤可>放課後等デイサービスにて児童発達支援管理責任者の募集です@姫路市
-
-
募集資格 児童発達支援管理責任者 雇用形態 常勤 施設形態 放課後等デイサービス 勤務地 兵庫県 姫路市 特徴 昇給あり 退職金あり 残業少ない 休日・休暇 【休日】本人希望によるローテーション勤務、年間休日107日 【休暇】有給休暇法定通り、産休・育児休暇 お問い合わせ番号 C70350
《 募集要項 》
- 給与
- 月給:280,000円 ~ 290,000円
- 最寄り
- 車通勤可(駐車場有)
ケア人材バンクで転職を成功させた成約者の声
- 裕子さん
- ホームヘルパーから居宅介護支援事業所のケアマネジャーに転職成功
- 前職をお辞めになったきっかけ
- 1年前にケアマネジャーの資格を取得したが周りから良いお話がないのでやるのにふん切りがつかなかったですが、友人がケア人材バンクを利用して転職したので話を聞いてみてやってみようと決心がつきました。
- ケア人材バンクに登録されたきっかけ
- ケア人材バンクを利用して転職した友人からの紹介で登録してみました。
- 登録から採用に至るまでに感じられたこと
- 登録後間もなくキャリアパートナーの方からお電話頂き、直接会って話をすることに。本当ならばこちらから出向くべきなのですが、キャリアパートナーの方自らこちらに出向いて頂いてお話させて頂くことに。友人からある程度の話を聞いていたのもあり、そんなに不安はなかったのですがこの様な手段での転職は初めてだったので若干の不安はあったものの、お話を進んでいく内に不安な気持ちが解消されて、非常にクリアになりました。それから10日程で今の事業所に決まった訳ですがそれまでの短い間にこちらが聞いて欲しいことや内部の状況等詳しく教えて頂いてスムーズに入職できました。年齢的にも50代ということもあり諦め半分でしたが必至で探して頂いてしかも条件的にもこちらが提示していた以上の所をご紹介して頂き嬉しかったです。個人単独では入手できない情報等もお持ちでしかも地区ごとに担当の方がいらっしゃるということで非常に安心しました。
ケア人材バンクの特徴
医療・介護に特化した株式会社エス・エム・エスが運営しているメリット
医療、介護のお仕事紹介に特化した、株式会社エス・エム・エス
が、日本全国でサービスを提供しているため、さまざまな介護施設や医療機関の求人を紹介することが可能です。
老健、特養、有料、居宅、グループホーム、サ高住、デイサービス、デイケア、訪問介護から、小規模多機能、障がい者施設、地域包括まで、ハローワークや協会では見つけにくい求人情報を幅広く取り揃えています。
ケアマネージャー取得直後の未経験の方、介護支援専門員更新研修をきっかけにケアマネ職の復職を考えられている方など、さまざまなご要望に対応いたします。
ケア人材バンクでは、介護資格を生かして更にキャリアアップしたい求職者の皆様への転職支援を行っています。
- ケアマネージャー取得直後の未経験。
- 介護支援専門員更新研修をきっかけにケアマネ職の復職を考えている。
- 社会福祉士、精神保健福祉士の資格を生かして、生活相談員として就職、転職したい。
- 介護福祉士として、転職で更にステップアップしたい。
- サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者として、大きな障がい福祉サービス事業所で活躍の場を広げたい。
このようなご要望に対応いたします、無料会員登録で今すぐご相談ください!