退職金ありの生活相談員(大阪市)の求人・転職・採用情報

大阪府大阪市の 求人を、64件掲載中

大阪市内の生活相談員の求人を市区町村・施設形態・条件で、絞り込むことができます

【都島区】人気の土日休み★月23万円-!リハビリ型デイサービスでの相談員求人です。 の求人_イメージ画像
募集資格 社会福祉士/介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
雇用形態 常勤
施設形態 デイサービス
勤務地 大阪府 大阪市都島区
特徴 退職金あり  土日休み  社用車あり 
休日・休暇 土日休み (会社カレンダーにより土曜日出勤の場合あり) 年末年始 12/29-1/4
お問い合わせ番号 C20472

《 募集要項 》

給与
月給:230,000円-
賞与:年2回2か月分(業績による。勤務1年後)
交通費:規定に準じて支給あり※半径2キロ以上のみ支給)
社会保険完備
退職金制度あり*勤続3年以上
最寄り
京橋(大阪)駅より徒歩10分 車通勤可
【生野区】年収320万円以上!残業なし!デイサービス相談員求人です。 の求人_イメージ画像
募集資格 社会福祉士/介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
雇用形態 常勤
施設形態 デイサービス
勤務地 大阪府 大阪市生野区
特徴 昇給あり  退職金あり  残業少ない  初心者・未経験歓迎 
休日・休暇 週休2日(基本シフト制、ご希望により相談可)、年休108日 年次有給休暇(入社日より6ヶ月継続勤務後、10日付与) 年末年始(12/31-1/3)
お問い合わせ番号 C17697

《 募集要項 》

給与
月給:270,000円 ~ 305,000円
最寄り
市営地下鉄千日前線「今里駅」徒歩10分 近鉄難波線「今里駅」 徒歩10分 ※車通勤可能
新規OPENの事業所です☆デイケアでのお仕事です@大阪市中央区 の求人_イメージ画像
募集資格 社会福祉士/介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 デイケア
勤務地 大阪府 大阪市中央区
特徴 昇給あり  退職金あり 
休日・休暇 【休日】日祝休み、土曜半日、水曜半日(利用者さんすくないため、増えてきたらフルタイム) 年末年始休暇12/30-1/3、お盆休暇2日(1年間1日)
お問い合わせ番号 C28876

《 募集要項 》

給与
月給:160,000円 ~ 180,000円
最寄り
車通勤可(駐車場自己契約) 谷町四丁目駅より徒歩5分
未経験◎特養併設ショートステイでのお仕事@大阪市住吉区 の求人_イメージ画像
募集資格 社会福祉士/介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
雇用形態 常勤
施設形態 特別養護老人ホーム(特養)/ショートステイ
勤務地 大阪府 大阪市住吉区
特徴 退職金あり  初心者・未経験歓迎  社用車あり  交通費全額支給 
休日・休暇 【休日】日他、年間休日107日
お問い合わせ番号 C20796

《 募集要項 》

給与
月給:190,300円 ~ 210,500円
最寄り
あびこ駅より徒歩3分 車通勤不可

ケア人材バンクがあなたの代わりに求人情報を見つけます




退職金あり(大阪市)生活相談員人気求人ランキング

清水クリニック精神科デイケア の求人

大阪市東淀川区
精神保健福祉士・公認心理師
デイケア事業所
常勤

年間休日131日。精神科デイケアでの業務全般です@大阪市東淀川区

【給与】
【月給】190,000円-230,000円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり 基本給 170,...

養護老人ホーム浜茄子苑 の求人

大阪市住之江区
社会福祉士・介護福祉士・その他
その他・軽費老人ホーム
常勤

<年間休日115日>養護老人ホームにて生活相談員の募集です@大阪市住之江区

【給与】
【月給】226,550円- ※面接後決定、経験前職等考慮あり 基本給 220,050円- 処遇...

特別養護老人ホーム 悠の里 の求人

大阪市大正区
社会福祉士・介護福祉士・その他
特別養護老人ホーム(特養)
常勤

特別養護老人ホームにて生活相談員の募集です@大阪市大正区

【給与】
【月給】225,000円- ※面接後決定、経験前職等考慮あり 【賞与】年2回、3.00ヶ月分...


大阪府大阪市の生活相談員・退職金ありの、平均給与はどのくらい?

2025/04/12時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている求人のうち、 平均月給の算出可能な常勤の募集求人51件※から集計した 「大阪府・大阪市・生活相談員・退職金あり」条件の平均月給は、 以下の通りです。

  • 平均月給:22.9万円
  • 最高月給:35.8万円

※算出月給は、各求人情報の【月給】から算出しています。固定月給ではない場合、最低月給と最高月給の平均値、最低月給のみの場合は、最低月給を元に平均月給を算出し、その中で最も高い平均月給を最高月給としています。